STkokushiのブログ

言語聴覚士の国家試験合格を支援するサイトです

言語学

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学・音声学 アクセント解説④

あっという間の年末ですね。 いつも以上にバタバタした1年でした。 受験生の皆さんも様々な影響を受けたのではないでしょうか? そうは言っても残り2か月です。 良い年末にしてもらえればと思います。 今回でアクセントシリーズは最終回になります。 [言語学…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学・音声学 アクセント解説③

あっという間の12月ですね。 入学試験、実習調整、国家試験対策が重なるこの時期はただでさえ忙しいのに、新型コロナが重くのしかかります。 何とか無事に今年が乗り切れるのを祈る毎日です。 今回は前回からの続きで、動詞(形容詞)のアクセントを見ていき…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学・音声学 アクセント解説②

気が付けばもう11月も半ばですね。 国家試験まで3カ月になり、教員として自然と力が入る時期になってきました。 悩ましいのは、学生たちはまだ真剣モードとは言えないところです。 毎年の事ではありますが、気持ちだけが空回りする日々です。 前回の続きで、…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学・音声学 アクセント解説①

そろそろ国家試験の願書の時期になってきましたね。 医療研修推進財団で願書請求の受付が開始しております。 https://pmet.or.jp/gengo/shiken-annai2020.pdf 必要な方は早めに請求をしておいてください。 (案外準備が大変ですよ!) 過去に願書の書き方を…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~音声学頻出問題 モーラと音節数を数えよう

今年はずっとコロナに振り回されています。 しかし、今年度も例年通り2月に言語聴覚士の国家試験があることが発表されました。 (具体的には2021年2月20日(土)) そろそろ願書も届くでしょうし、1段ギアを挙げて国家試験対策に取り組む時期になってきまし…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学頻出問題 形態論を解こう③

前々回の記事では同一の形態素の見分け方を見ていきました。今回は実際の国家試験の問題を見ながら、これらの考え方で本当に解けるのかを検証していきたいと思います。 *今回もですが、かなり長い記事になっております。 時間が限られていますので、お手す…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学頻出問題 形態論を解こう②

前回の続きを書いていきたいと思います。 2週間に1回の更新だと国家試験直前になってしまうので、少し間隔を早めての更新です。 国家試験まで約1か月になりましたが、焦らず1個1個の事を覚えていっていただけたらと思います。 [言語学頻出問題 形態論を解こ…

言語聴覚士 国家試験合格への道 ~言語学頻出問題 形態論を解こう①

言語聴覚士の国家試験において、言語学の問題は悩ましいジャンルの一つではないでしょうか?第21回では若干難易度が緩和されたようにも思われますが、毎年のように新しい用語の問題が出ており、難関科目の一つであると言えそうです。そのような中で、毎年の…